幻水・SH・テイルズメインに徒然日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻水の新作が来たと聞いて。
[TGS 2011]「幻想水滸伝」シリーズの最新作「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」が電撃発表! KONAMI「フロンティアゲート」のスペシャルステージにて明らかに【動画追加】 ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110917006/
ええもうほんと、何年待ったことか。
しかも某インタビューにて、今のコナミでは幻想作ってないとほのめかす発言があったらしく、お通夜状態が続いていただけに嬉しすぎて禿げそうです。
まだ発表の段階で、色々と不安要素もあるけれど、
PSPなら買えるのでホイホイされる気満々です。
ストーリー薄くても戦闘が面倒でもグラフィックがアレでも、嫌いにならなかったシリーズは私的には幻想しかないので!期待です。ええ、どんなものが来ても受け止められると思いますw
ハルモニアをフルボッコにしたいのは変わらないんですけどね…(゚ω゚)
いやーでもササライ様と、ルックと同じ容姿のヒクサクを殴れるかはまた別の問題ですがw
むしろ仲間になったらこき使ってやる(3のときの兄さん同様)
今年中に発売なのか、来年までまたぐのか詳細は不明とのことですが、今後の情報に期待です。
PSP買う理由が増えて嬉しい。
本当は色んな昔のゲームやろうと思って買おうと思ってたんですが嬉しいニュースです。
そういえばティアはやったことないなあ。
DSがないので、話の内容を知っているだけでプレイしたことはないんですよね。
携帯ゲーム機欲しいなあ。
いつかPS3でも出ることを願ってます。
テイルズもやりたいのでいずれ買うと思いますが、今はまだPSPだけで精一杯かも。
ゲームやる時間も昔よりとれなくなったし、手間のかからない携帯ゲーム機大活躍の予感w
もちろん幻水1&2買います。コンバートは出来ないそうですが、普通に面白いので買います。
百万世界と紋章世界の接点があれば凄く良いと思います。
竜とか某人外とか4のラスボスとかは繋がりそうなんですけどねえ。
あと夜這い様。
ビッキーだっていてもおかしくなさそう。
ただ、それをしてしまうと今後のシリーズに新たな設定が加わってしまいそうで、開発側が大変になるんじゃないかなあといらない心配をしてしまったりw
どう作っても、やはり昔のシリーズと比べられてしまうことがありますが、過剰に批判するのも困りものですね…。これだけ世界観繋がってると、制約もたくさんありそうですし。
シリーズを忘れずにいてくれただけで、もうそうれだけで十分です。
ソーシャルゲームがもうかると傾いていってしまっている現状もありますが、よくぞソーシャル以外で出すと発表してくれました。正直、忘れられててもう駄目かと諦めモード全開だったので。
次の情報公開が待ち遠しいです。
[TGS 2011]「幻想水滸伝」シリーズの最新作「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」が電撃発表! KONAMI「フロンティアゲート」のスペシャルステージにて明らかに【動画追加】 ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110917006/
ええもうほんと、何年待ったことか。
しかも某インタビューにて、今のコナミでは幻想作ってないとほのめかす発言があったらしく、お通夜状態が続いていただけに嬉しすぎて禿げそうです。
まだ発表の段階で、色々と不安要素もあるけれど、
PSPなら買えるのでホイホイされる気満々です。
ストーリー薄くても戦闘が面倒でもグラフィックがアレでも、嫌いにならなかったシリーズは私的には幻想しかないので!期待です。ええ、どんなものが来ても受け止められると思いますw
ハルモニアをフルボッコにしたいのは変わらないんですけどね…(゚ω゚)
いやーでもササライ様と、ルックと同じ容姿のヒクサクを殴れるかはまた別の問題ですがw
むしろ仲間になったらこき使ってやる(3のときの兄さん同様)
今年中に発売なのか、来年までまたぐのか詳細は不明とのことですが、今後の情報に期待です。
PSP買う理由が増えて嬉しい。
本当は色んな昔のゲームやろうと思って買おうと思ってたんですが嬉しいニュースです。
そういえばティアはやったことないなあ。
DSがないので、話の内容を知っているだけでプレイしたことはないんですよね。
携帯ゲーム機欲しいなあ。
いつかPS3でも出ることを願ってます。
テイルズもやりたいのでいずれ買うと思いますが、今はまだPSPだけで精一杯かも。
ゲームやる時間も昔よりとれなくなったし、手間のかからない携帯ゲーム機大活躍の予感w
もちろん幻水1&2買います。コンバートは出来ないそうですが、普通に面白いので買います。
百万世界と紋章世界の接点があれば凄く良いと思います。
竜とか某人外とか4のラスボスとかは繋がりそうなんですけどねえ。
あと夜這い様。
ビッキーだっていてもおかしくなさそう。
ただ、それをしてしまうと今後のシリーズに新たな設定が加わってしまいそうで、開発側が大変になるんじゃないかなあといらない心配をしてしまったりw
どう作っても、やはり昔のシリーズと比べられてしまうことがありますが、過剰に批判するのも困りものですね…。これだけ世界観繋がってると、制約もたくさんありそうですし。
シリーズを忘れずにいてくれただけで、もうそうれだけで十分です。
ソーシャルゲームがもうかると傾いていってしまっている現状もありますが、よくぞソーシャル以外で出すと発表してくれました。正直、忘れられててもう駄目かと諦めモード全開だったので。
次の情報公開が待ち遠しいです。
PR
この記事にコメントする