忍者ブログ
幻水・SH・テイルズメインに徒然日記
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一年あっという間にすぎていきましたが、今年はもう少し身のある内容にしたいです。
サイトのほうも自己満足更新したいです。
まず日記書けって話ですよね。

そんな感じのゆるい管理人ですが、生暖かい目で見守ってやって下さい。
今年もよろしくお願いします。




間の開いたTOW2からいったい何やってたんだといいますと、
TOAの二次創作同人ゲームやってました。
かなり今更なんですが、去年からDL販売してたのでつい…。
お前まだシンフォニアとマイソロ2とファンダム2クリアしてないじゃんと、
浮気性乙と言われてしまいそうです。
浮気しても帰ってきますので大丈ry


続きから感想をば。

わー。
ずっと前から気になりつつやっていなかったゲーム「逆行ユグドラシル」に手を付けてみました。

09年発売で去年からDL販売を始めたそうで。
攻略本持ってないので自力です。サイトの攻略のヒントと他のレビュー見ながらも自力でエクセルと格闘しつつ攻略中です。

攻略中です。

クリアしてません…。
とはいっても最終ルート終えてしまったので、だいたいは把握してますが。


まず一番最初にクリアしたジェイドルート。

ツンデレおじさん全開w
最初に見た「さいごの願い」、まさかの展開でした。
一緒に心中かと思いきや、ローレライお前…。
BADってルーク視点というよりジェイド視点でのBADじゃないかな。
ルークはジェイドを脱出させて満足したみたいですし。
で、被験者ジェイドのGOODが心中エンド。きっとジェイドさん圧死か溺死。
真EDはもうね、おっさんマジふざけんな感動を返せwwというジェイドマジジェイドでした。
しかしハッピーエンドはまだこないって最終ルートのことかな。それともエルドラント戦復帰したらどの道ルークは消えてしまうからって意味かな。
本家EDのジェイドは見ていられないくらい悲しい笑みでしたね。抱きしめてやってルークさん。

そしてレプリカジェイドのBAD。
ガイが四日目で惨殺してしまったので、遺書のみ残っていたEDでした。
あれ、本来ならガイに殺されなくて、遺跡最深部に行く途中にあるある場所で隔壁どうにかしようとして高濃度第七音素に触れて死亡…だったんじゃない?ルークが来る前に。
あれ、それはガイだけだっけ?
GOODはそれがルークの目の前で起こるEDでしたね。窓越しに会話する二人が切なくて、もしかしたら一番好きなEDかもしれない。
真EDは真ですが、被験者と違ってレプリカは施設から出たらアウトな体質なのでルークのみ生存。
その代わりにユグドラシルにある機能を使って記憶のみを残して死亡。
このEDはルークが本家EDでも生きていたら、「ジェイド」を復活させたのかなーと思う。
名前を与えて外見も変えて二人で気が済むまでいちゃいちゃすれば良いと思うよ!

レプリカですが、途中でルークにあんなことやこんなことを最後まで致す訳ですが、
ルークがその意味をわかっていない感じだったのでもの凄く報われない気がしますw
使用人は光源氏計画を成功させていたって事ですか!インディグネイション10発くらいぶっ放しても許されますよ大佐。

可愛い35歳と7歳がいっぱいで目の保養でした。
アシュルク本命なのにジェイルクまでも本命になりそうです。



ガイルートいきます。

この人BAD要員でしたねええええ・゚・(ノД`)・゚・
ヤンデレてヤンデレてヤンデレデレデレでジェイドやアッシュにはツンツンツンツンでした。
この人だけは世界よりもルーク。仲間よりもルーク。自分よりもルーク。
気を抜くとすぐにガイに連れ去られたり、時にはレプリカジェイドと共にさらいにきたり。
BAD回収が一気に進んだルートです。
カルマルートはもうね、EDの宝庫だと思います。
割と被験者ガイのGOODは綺麗なガイだった気がします。
実は被験者真EDとレプリカ真EDまだ見ていません。どうなるんだ…。
カルマもまだまだだと思います。要するに他の二人の倍以上のEDがあるんですね…。
さすがヤンデレ。

今埋めたEDで一番好きなのは「レプリカの王」。
ルークを最後の最後で殺害、ヴァンと共にレプリカ大地計画完成させて、再生させたルークを玉座に座らせるわけですが。ルーク反応無し。自我があるのかどうかもアヤシイ。
ヴァンの主であるガイ、その主であるルーク。
もしかしなくともカルマルートってガイとヴァンの為にある…?というくらいこの二人の主従っぷりがすさまじい。主人公いつも殺されてる気がしますううう。

レプリカでガイさん、ルークと水中プレイするわけですが、7歳児に何やってんの21歳いいいいいいいい。しかもルークさんこのまま死んでもいっかなーとか思ったみたいですね。洗脳済みじゃないですか。
しかも初体験で水中プレイですよ。アブノーマルも大概にして下さいね!
あ、でも被験者じゃないんだよね。しかし精神は被験者だし同じと言うことで同罪か。
カルマルートでも強●ですよねあれ。スチルで超痛がってましたよ、●姦だめ絶対。
ルークさん嫌じゃなかったって言ってた気がするんですが気のせいですか。気のせいだったら良いな。

まだまだガイルート頑張ります。


大本命アッシュルート。

この子最初から攻略しようとすると詰みます。
私だけかも知れませんが。ジェイドより難易度はありそう。ツンツンツンデレは流石にガード堅い。
そしてガイよりED少ないせいで、何度もGOODで既読率うめていく作業になってしまったり。
被験者…というのもおかしいですが、オリジナルアッシュのBADは最後誰も来ないのかなあと思ったところへ不意打ち。卑怯です。しかも間に合っていないw
GOODはこれはイケル…!と思ったのですが、5日以上生き延びたけどルーク力尽きて乖離しちゃいました。一緒に毛布くるまったり超☆振☆動したり手繋いだりタコタコしたり抱きしめ合ったりしたじゃないかああああああああああともの凄く悔しかったEDですw
そして真EDは一緒に脱出して仲間と合流する前にルークが乖離せずに毛布でイチャイチャしてましたね。良かったね!あの堅かったガードがここに来てルークの誘い受けオーラに負けてしまった感じがw
実際どうだったんでしょうね、きっと表立って愛情表現出来なかった分反動が来てしまった…みたいな?二人で百合百合してたので私はもう満足です。
この後の二人を思うとなんだか切なくなりますね。折角両思い?になったのに待っているのは大爆発なんて。もっと時間があれば良かった。

そしてレプリカアッシュもとい、レプリカルークルート。
肉体は被験者アッシュのレプリカ、精神はルークのレプリカという非情にややこしい子。
どことなく立ち絵のあどけなさが気になってたなあ、おや?と思ったら中身ルークだったことが判明。納得。驚いた顔の瞳がまん丸で可愛かったです。
先にIF話見てしまったため、裏では豆しか食っていなかった事を知って涙しましたねw
捕まってるナタリア・ガイ(又はジェイド)ももしかしなくてもげっそりする5日間だったのかも。
二人はIF話では餌付け作戦していたようですがw ナタリアはやめといてww
そして本編でもルークさん、お弁当を一緒に食べるという無自覚餌付け計画を実行しました。
一生懸命食べている「ルーク」がものすごく可愛かった。
このルートに関してはルークさんが攻めでも良いと思いました。むしろいけいけ7歳児。

それにしてもアッシュの姿で可愛い顔されると脳内赤毛が大変なことになるので、
じ、自重して下さ…いや、やっぱ自重しなくていい。アッシュ受けも好きだよ可愛いよ。

まだ「ルーク」ルートでは真EDしか見てないんですが、
最後に空を一緒に見ることが出来た(抜け出せた)「ルーク」はルークとぎゅっぎゅしつつ乖離するわけですが、このシーン凄く綺麗です。
キスまでの清いルートでお姉さん脳内凄いことになったよ。
外見だけアシュルクなのにどっちも可愛いから、アッシュ交えてイチャイチャしてほしか(脳内妄想自重してくれ)

GOODとBADがありそうなので回収しにいきます。


ミュウルート、最終ルート

ミュウの登場シーンに使われてるBGMがとても可愛くて和みました。
ご主人様のためならどこまでも頑張る小動物が可愛い。
でも普段は長髪ルークのように常に踏みつぶしたくなります。なにこれ愛…?
最初はガイルートからミュウと会話しつつなんとか進めてたんですが、途中でガイルート入りそうになったので断念。
もしかしたらガイとジェイドはミュウルートに適してないんじゃないかなと思い、アッシュルートからミュウにアタックし続けたら案の定、ミュウが大変なものを身につけて戻ってきましたw
ローレライさんあんた何やってんの…w
どうやら「ルーク」が迷ってたミュウを案内してくれたようで。
ミュウウィングでまさかの脱出。それを見つつ遺跡と共に沈んでいくレプリカ達。ちょっとギャグ調ww
真EDということはBADもあるよ!ってこと?
現在選択肢をしらみつぶしに探しているところです。なくてもまあいいかな。


最終ルートは、その名の通り、ちょっと異色。
ルークに「ルーク」が上書きされてしまい、ヴァン師匠も上書きされているようで、ここでの最終決戦という仲間達の以前の会話が実現するルートとなります。
ヴァン師匠はこの変化はまずいと焦るわけですが、ルークは一生懸命レプリカジェイドと共に対処していきます。途中で仲間に敵意をもたれる場面はちょっと辛かったですがw
アニスは一番子どもなせいか、感情を素直に出す役割になっていそうですねー。
ジェイドがいたからルークもくじけずに済んだのではないかな。オリジナルよりレプリカのほうが可愛らしい35歳w
途中のナタリア失踪事件がGの丸焼き事件に変わってて私もうわあああああああああああああああああああってなりましたが。あれは、あれは駄目だ…リアルで想像してしまった。
アッシュカワイソス。
今回はみんなで役割分担して脱出組と対ヴァン組に別れました。
しっかし、回復役が誰も居ないルーク班は捨て身でしたね。
ここで展開が別れました。ヴァン師匠がティアとアッシュの必殺超振動に気が付くか気が付かないかで展開が180℃違います。気が付くと、ルークと刺し違え、最終的にユグドラシルシステムでレプリカ化する「レプリカの大地」、気が付かないと成功して、本家通りにエルドラントで最終決戦へ。
レプリカの大地、もしかしてレプリカの王とちょっとリンクしてる?
ルークラブな世界中の人達がルークを王にして愛でる(違)EDですから方向性は違いますが。
アッシュまでも、ルーク愛を認めてしまった凄いEDですw アッシュお前可愛いなw

私は本家が悲しすぎたので、レプリカの大地で師匠ともアッシュとも仲良く暮らしましたなEDがいいかな。私の本命EDはこっちでw


さて、あとはレプリカ達とガイを幸せにするEDを模索していきたいと思います。
BADもまだまだ集まりきってないので頑張る。

同人ながら、完成度が高いゲームでした。
開発本当にお疲れ様です。
2年ってすごいな…。

唯一心残りといえば、私のパソコンの環境のせいか、動画が再生されないんですよね。
OPさえも。悔しいったらないです(´・ω・`)
でも曲は聞こえるんで、そんなに不便はしてませんが、動画見たい。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]