忍者ブログ
幻水・SH・テイルズメインに徒然日記
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お金無いので。
あとRPGに飢えているというか。
ころころハード変えられない貧乏人なので、PSハードばっかり。
3は欲しくても、今のところ保留。いつになったらヴェスペリアできますか、エクシリアできますか。

気休めといっては失礼かもですが、シンフォニアを今更プレイしてみようかと思いまして。
あとレジェンディアもやってないなあ。鈴村出てるんなら、やってみようかなあ。
シンフォニアでは誰を好きになるかな、ヒロインより主人公に感情移入してしまうので今回もそうかな。
Dのリメイクも賛否両論だけど、やってみたいなあ。

意外とやることおおいね!
これなら当分3買わなくても良いね!


一緒に購入した幻水3漫画最終巻の感想でも。
続きからー

PR
幻水の萌えは果てしないと思うのです。
人数はんぱねえからな!というわけで萌え語り。

坊可愛いよー!いつも俯せ寝してる君が好き!!(オイ
ルックは色んな属性持ちすぎでどこから萌えて良いのか分からない。
最近ルクビキが熱いです。紋章の申し子組可愛いよhshs
そういえばあまりビッキー使ったことなかった気がするので、今度は同じPTの隣に配置してみようとおもいます。隣に(大事なことなので)

どこで叫んだら良いのか分からないときは、ここで叫んでも良いですか。
ところでこのサイト、管理人のあまりの絵心のなさ的にCPものが無いに等しいんですが、
とりあえず叫んでばかりいるような気がするので、今更好きCPについて語っておきます。

幻水以外も再熱中なのですが、まずは幻水って事で。

坊ルク:幻水で一番最初に好きになったCPもの。ルックが死にキャラなので悲恋度200%。実に住吉好みの展開(黙れ)
シナ坊:シーナかこいい、坊可愛い、どっちも年近いしお坊ちゃんなので気が合うのでは?という妄想から止まらなくなり以下略
シナルク:好きなキャラをくっつけてみたらいいんじゃないかなという安直な妄想からとまらなくなり以下ry
ルクビキ:1での戦争グループで同じだったような記憶。美少年と美少女をくっつけてみたら意外にバランスがいいような。魔法系キャラ贔屓で妄想したらとまらなk
シナアプ:公式。シーナはツンデレキャラの扱いが上手そうな気がする。
坊アプ:1での彼女のツンドラぶりにプレイヤーがキュンキュンしてしまった故。憎しみから始まるジレンマ(特にアップル)坊は憎まれても仕方ないかなって思ってしまってる。
ササルク:公式(違う)兄弟+因縁の相手設定が大 好 きな住吉には大好物CP。坊ルクの次に最萌え。兄は何も知らない、ルックの苦悩、3後の兄のその後の悩ましさ、お互いが唯一 これ以上住吉を刺激しないで下さい。兄弟丼おいしいです(コラアアア
テド4:真紋組。お互いの苦悩を分かってやれるのはお互いしかいなそう。アルド以上にテッドにつきまとう4(プレイヤー)
スノ4:主従大好き。しかも歪んでる。そして主に歪んでる自覚無し。
4ボラ:一緒についてきてくれた彼女に何度も救われました。声が可愛くて。
アルシザ:軍師兄弟いいいいい!兄弟最高デス。風土と同じで因縁の相手というのがいい。個人的に過去がもの凄く気になる人物達。
トマルク:ええ、ドマイナーなのは知っています。でもルックの最後の天魁星というのがですね、トーマスの性格的に合うわけですよ。彼なら、ルックのことも違う視線で見れるんじゃないかな、と。
4キリスノ:お互い忘れてたわけですがwCPというより+かなあ。この三人が一緒にいると妙に和みます。戦闘では会話ばかりで折角の火力担当3人が役立たずry
クリヒュー:クリス様が男らしすぎてヒューゴ編のときにうっかり落とされてしまったという。年上お姉様は好きですか。
王ルセ:この二人お似合いだと思うんです。王子が王になるはずないので、有力貴族のところに婿にいくよなあと考えたときに、ルセリナさんが一番ふさわしい気がした。政略結婚の中で愛情を育むって良いじゃありませんか。
フリ坊:1がね、特にイイネ!俺はお前を認めないんだからな!っていう青いフリック最高デス。認めていく課程が好きです。
ユバセラ:魔女と人外。素敵な組み合わせだと…二人でよく一緒にいるからいつの間にか萌えてしまった。
テドルク:天間星同士。魔術師の島で何かあったに違いないというか、何かあったからあんな事になったんだと思う。絶対ルックは魂喰の存在に気が付いていたと思う。薄幸CP(オイ

番外

ルック+クロウリー:おじいちゃんと生意気な孫(爆)
レック様+ルック:悲しい師弟。家族のようだと良い。
美少年組(Ⅱ):絶対仲良いだろ。ルック的に考えて。
王リム兄妹:兄上ー!リムに少し意地悪なこと言ってみたいお年頃王子萌え
ロッテ+ルック+猫:猫が3匹ry



もっといっぱいあるんですが、そろそろ収拾つかなくなってきましたのでここまで。
108×5+αの可能性が沢山詰まってて幻水恐ろしい子…!
ティアやってないのでやっていたらあらたに108加わるんですよね、恐ろしい…

幻水の新作が来たと聞いて。

[TGS 2011]「幻想水滸伝」シリーズの最新作「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」が電撃発表! KONAMI「フロンティアゲート」のスペシャルステージにて明らかに【動画追加】 ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110917006/

ええもうほんと、何年待ったことか。
しかも某インタビューにて、今のコナミでは幻想作ってないとほのめかす発言があったらしく、お通夜状態が続いていただけに嬉しすぎて禿げそうです。

まだ発表の段階で、色々と不安要素もあるけれど、
PSPなら買えるのでホイホイされる気満々です。
ストーリー薄くても戦闘が面倒でもグラフィックがアレでも、嫌いにならなかったシリーズは私的には幻想しかないので!期待です。ええ、どんなものが来ても受け止められると思いますw

ハルモニアをフルボッコにしたいのは変わらないんですけどね…(゚ω゚)
いやーでもササライ様と、ルックと同じ容姿のヒクサクを殴れるかはまた別の問題ですがw
むしろ仲間になったらこき使ってやる(3のときの兄さん同様)

今年中に発売なのか、来年までまたぐのか詳細は不明とのことですが、今後の情報に期待です。
PSP買う理由が増えて嬉しい。
本当は色んな昔のゲームやろうと思って買おうと思ってたんですが嬉しいニュースです。

そういえばティアはやったことないなあ。
DSがないので、話の内容を知っているだけでプレイしたことはないんですよね。
携帯ゲーム機欲しいなあ。

いつかPS3でも出ることを願ってます。
テイルズもやりたいのでいずれ買うと思いますが、今はまだPSPだけで精一杯かも。
ゲームやる時間も昔よりとれなくなったし、手間のかからない携帯ゲーム機大活躍の予感w
もちろん幻水1&2買います。コンバートは出来ないそうですが、普通に面白いので買います。

百万世界と紋章世界の接点があれば凄く良いと思います。
竜とか某人外とか4のラスボスとかは繋がりそうなんですけどねえ。
あと夜這い様。
ビッキーだっていてもおかしくなさそう。
ただ、それをしてしまうと今後のシリーズに新たな設定が加わってしまいそうで、開発側が大変になるんじゃないかなあといらない心配をしてしまったりw
どう作っても、やはり昔のシリーズと比べられてしまうことがありますが、過剰に批判するのも困りものですね…。これだけ世界観繋がってると、制約もたくさんありそうですし。
シリーズを忘れずにいてくれただけで、もうそうれだけで十分です。
ソーシャルゲームがもうかると傾いていってしまっている現状もありますが、よくぞソーシャル以外で出すと発表してくれました。正直、忘れられててもう駄目かと諦めモード全開だったので。

次の情報公開が待ち遠しいです。

一ヶ月前が最終更新日!此は酷い!

生きてます。かろうじて熱中症は免れました。
長野最高デス。
大きな台風が猛威をふるっていますね。
三重や和歌山・関西、心配です。
長野は雨量がマチマチで、北の方になるとそんなに被害ありません。
日本は広いですね。
早く過ぎ去ってしまうことを祈っています。


ところで、最近霜月はるかさんの曲にはまってます。
先日、「あしあとリズム」を購入しました。
どれも良い曲で、大変安眠できます。
しもつきんの声には安眠効果があるに違いない。何人かに同意頂きましたwやっぱりかw
いつの間にか寝てしまうんですよね、心地よくて。
恋獄がものすごい好きです。SilentFlameは一番最初に好きになりました。
聞いたことのなかった、あしあとリズムは思った以上に好みで、大好きな曲になりました。
何気にティンダーリアが気になってたりします。
サンホラで一時期CDばっか買ってましたが、また増えそうですw
置き場所がないよ(´;ω;`)


一緒に購入した幻想水滸伝3漫画の7巻感想も。


いつもは中古で探して買うんですが、
今回ばかりは新品で!購入したんです!
表紙が破壊者だからね!ルックセンターだからね!可愛いよルックハスハスハスハス

いきなりササ様がカラーで出てきたからちょっとびっくり。
お兄様いつも損な役回りだよねえ。
それがいいんだけどもw

漫画のクリス様、表情が柔らかくて好きだな。
CGのクリス様も微笑むとき可愛かったけど。
騎士の中で一番男らしいのもクリス様で惚れるw

3やったのって4年くらい前なんですが、
7巻時点で4章くらいかな?
やっとみんなが合流するくらい?

何気にディオスの株がうなぎ登りです。
この人本拠地にいるときのセリフも可愛かった気がする。
あの上司じゃ苦労したんじゃないかなあw

それにしても2ルックのイラストが美しすぎる…!
これだけでご飯5杯はいけます。いえ、10杯…!
あれ、双子の弟って誰からの情報でしたっけササライ様?
そういう風に聞かされたって事?
この時点ではルックに話聞くまで知らないんだよね。
一瞬、ヒクサク(父)レック様(母) ササルク(兄弟)で脳内妄想してしまった。
ちょっと、切り裂かれてきますね!
そういうの大好きなんですよとんでもパラレル設定でもなんでも。

会 え て 嬉 し い よ 兄 さ ん !!!!!!!!!!!!

その表情でササ様踏んで下さい、私が喜びます!うわなにをするやめあqwせdr
レック様を悪しき魔女と言われたときの表情がまた…!
お師匠さん愛されてるんだなと解釈いたしました。
お師匠バカだとなおいいんです、そんなルック可愛い。
まあ、師匠はルックをアゴで使ってるらしいですがそれも愛です。愛です。

というかササ様はもっと紋章使いとして警戒してだな、土の紋章使っておけば良かったんじゃ無いか?
水の紋章で詠唱不可でしたか。そうか、そう思っておこう。
ハルモニアだしね!(意味不明)

…ごめんなさい、ササ様が紋章取られて苦しいときに、思わず「うほ、これはいい足…!」などと!ラインが最高だったなどと!ちょっと悠久の大地食らってきますね!
ブーツ最高デスブーツ

結局トドメを刺さなかったルックの甘さというか非情になりきれなかったところが敗因なのかもしれませんね。一ヶ月の命だから放置しとけって、ルックの最大のデレのような気がしてきました。
器には真紋がなければ生きられない的な設定?だっけ?
他は寿命以上生きてなければ、そんなことはないんだっけ?
テッドさんは流石にアウトすぎたけどさ…。
無理矢理はがしたのがいけないとかだっけ…なんといううろ覚え。
その後のディオスさんがお姫さまを助けに来た王子さm(げふんげふん
モブが格好良すぎて…!
ササライ様、慕われていたんですな。よかったね!

炎の英雄さんは、ある意味逃亡EDの2主な気がしないでもない。
大切な人と時間を歩むことを選んだんだっけ。
そういえばヒューゴのこと何一つ触れてませんが、この巻の彼はみんなの為に一生懸命でとても可愛い。英雄として担がれると言うことに、葛藤し始めてる気がする。
それでも自分が守れるものなら守りたい、と。
3後の彼は、紋章どうしたんでしょうね。

シ ー ザ ー が 可 愛 く て 生 き る の が 辛 い 

ゲームだと分かり辛かった彼の軍師としての魅力が漫画で発揮されまくってて、
とても良いことだと思います。
一緒にお昼寝してアップルさんに怒られたい。
軍主と城主と軍師が一緒にいるところ見ると和む。
犬たちより和む。

何気にフッチが活躍してて嬉しい。
格好良くなったと思う。あの少年がねえ。あのこまっしゃくれ少年がねえ…。
ゲームで彼を連れてルックの前にいくとセリフ入るそうじゃ無いですか。ビッキーとかフッチ。
ちびっきーはつれていったことあるけど、大きい方はないなあ。
今度フッチとビッキー(大)つれてゲーム新しくやってみようかな。


リリィさまあああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の嫁が立て続けに登場しまくってて7巻は最高デス!
3リリィ結構イメージ違った!って人多かったみたいだけど、私の場合理想そのもの。
我が儘お嬢様大好物です、というか最初からこう成長すると思ってたよ。
気が強そうな感じだったし。
デコかわいいよデコ。

統一戦争の解説、結局ルックはルシアとササライとは敵のまんまだったね。
どっかでお兄様と和解してほしかったなあと思いつつ、6章の一騎打ち後は、ルックの最大の愛情表現だったかもと妄想してます。愛憎、同じ割合でごちゃごちゃなんじゃないかな。
(とても良いことだと思います…)


今回出た嫁一覧。

ササライ、ルック、シーザー、リリィ、トーマス、セラ、フッチ

軍師兄弟ハスハス風土兄弟ハスハス


坊はどっか一瞬でも出るんだろうかと期待しつつ
坊ルク妄想に戻ります(・∀・)


2のデータをコンバートしての外伝初プレイです。
長くなると思うので、続きからー。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]