忍者ブログ
幻水・SH・テイルズメインに徒然日記
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一ヶ月前が最終更新日!此は酷い!

生きてます。かろうじて熱中症は免れました。
長野最高デス。
大きな台風が猛威をふるっていますね。
三重や和歌山・関西、心配です。
長野は雨量がマチマチで、北の方になるとそんなに被害ありません。
日本は広いですね。
早く過ぎ去ってしまうことを祈っています。


ところで、最近霜月はるかさんの曲にはまってます。
先日、「あしあとリズム」を購入しました。
どれも良い曲で、大変安眠できます。
しもつきんの声には安眠効果があるに違いない。何人かに同意頂きましたwやっぱりかw
いつの間にか寝てしまうんですよね、心地よくて。
恋獄がものすごい好きです。SilentFlameは一番最初に好きになりました。
聞いたことのなかった、あしあとリズムは思った以上に好みで、大好きな曲になりました。
何気にティンダーリアが気になってたりします。
サンホラで一時期CDばっか買ってましたが、また増えそうですw
置き場所がないよ(´;ω;`)


一緒に購入した幻想水滸伝3漫画の7巻感想も。


いつもは中古で探して買うんですが、
今回ばかりは新品で!購入したんです!
表紙が破壊者だからね!ルックセンターだからね!可愛いよルックハスハスハスハス

いきなりササ様がカラーで出てきたからちょっとびっくり。
お兄様いつも損な役回りだよねえ。
それがいいんだけどもw

漫画のクリス様、表情が柔らかくて好きだな。
CGのクリス様も微笑むとき可愛かったけど。
騎士の中で一番男らしいのもクリス様で惚れるw

3やったのって4年くらい前なんですが、
7巻時点で4章くらいかな?
やっとみんなが合流するくらい?

何気にディオスの株がうなぎ登りです。
この人本拠地にいるときのセリフも可愛かった気がする。
あの上司じゃ苦労したんじゃないかなあw

それにしても2ルックのイラストが美しすぎる…!
これだけでご飯5杯はいけます。いえ、10杯…!
あれ、双子の弟って誰からの情報でしたっけササライ様?
そういう風に聞かされたって事?
この時点ではルックに話聞くまで知らないんだよね。
一瞬、ヒクサク(父)レック様(母) ササルク(兄弟)で脳内妄想してしまった。
ちょっと、切り裂かれてきますね!
そういうの大好きなんですよとんでもパラレル設定でもなんでも。

会 え て 嬉 し い よ 兄 さ ん !!!!!!!!!!!!

その表情でササ様踏んで下さい、私が喜びます!うわなにをするやめあqwせdr
レック様を悪しき魔女と言われたときの表情がまた…!
お師匠さん愛されてるんだなと解釈いたしました。
お師匠バカだとなおいいんです、そんなルック可愛い。
まあ、師匠はルックをアゴで使ってるらしいですがそれも愛です。愛です。

というかササ様はもっと紋章使いとして警戒してだな、土の紋章使っておけば良かったんじゃ無いか?
水の紋章で詠唱不可でしたか。そうか、そう思っておこう。
ハルモニアだしね!(意味不明)

…ごめんなさい、ササ様が紋章取られて苦しいときに、思わず「うほ、これはいい足…!」などと!ラインが最高だったなどと!ちょっと悠久の大地食らってきますね!
ブーツ最高デスブーツ

結局トドメを刺さなかったルックの甘さというか非情になりきれなかったところが敗因なのかもしれませんね。一ヶ月の命だから放置しとけって、ルックの最大のデレのような気がしてきました。
器には真紋がなければ生きられない的な設定?だっけ?
他は寿命以上生きてなければ、そんなことはないんだっけ?
テッドさんは流石にアウトすぎたけどさ…。
無理矢理はがしたのがいけないとかだっけ…なんといううろ覚え。
その後のディオスさんがお姫さまを助けに来た王子さm(げふんげふん
モブが格好良すぎて…!
ササライ様、慕われていたんですな。よかったね!

炎の英雄さんは、ある意味逃亡EDの2主な気がしないでもない。
大切な人と時間を歩むことを選んだんだっけ。
そういえばヒューゴのこと何一つ触れてませんが、この巻の彼はみんなの為に一生懸命でとても可愛い。英雄として担がれると言うことに、葛藤し始めてる気がする。
それでも自分が守れるものなら守りたい、と。
3後の彼は、紋章どうしたんでしょうね。

シ ー ザ ー が 可 愛 く て 生 き る の が 辛 い 

ゲームだと分かり辛かった彼の軍師としての魅力が漫画で発揮されまくってて、
とても良いことだと思います。
一緒にお昼寝してアップルさんに怒られたい。
軍主と城主と軍師が一緒にいるところ見ると和む。
犬たちより和む。

何気にフッチが活躍してて嬉しい。
格好良くなったと思う。あの少年がねえ。あのこまっしゃくれ少年がねえ…。
ゲームで彼を連れてルックの前にいくとセリフ入るそうじゃ無いですか。ビッキーとかフッチ。
ちびっきーはつれていったことあるけど、大きい方はないなあ。
今度フッチとビッキー(大)つれてゲーム新しくやってみようかな。


リリィさまあああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の嫁が立て続けに登場しまくってて7巻は最高デス!
3リリィ結構イメージ違った!って人多かったみたいだけど、私の場合理想そのもの。
我が儘お嬢様大好物です、というか最初からこう成長すると思ってたよ。
気が強そうな感じだったし。
デコかわいいよデコ。

統一戦争の解説、結局ルックはルシアとササライとは敵のまんまだったね。
どっかでお兄様と和解してほしかったなあと思いつつ、6章の一騎打ち後は、ルックの最大の愛情表現だったかもと妄想してます。愛憎、同じ割合でごちゃごちゃなんじゃないかな。
(とても良いことだと思います…)


今回出た嫁一覧。

ササライ、ルック、シーザー、リリィ、トーマス、セラ、フッチ

軍師兄弟ハスハス風土兄弟ハスハス


坊はどっか一瞬でも出るんだろうかと期待しつつ
坊ルク妄想に戻ります(・∀・)


PR
2のデータをコンバートしての外伝初プレイです。
長くなると思うので、続きからー。




るっくんがとかげのしっぽ描いたら火力半端ないんだろうなあとかなんとか。
ぐるぐるたのしいよぐるぐる。
久しぶりにぐるぐるの漫画読んでたら懐かしくなりまして。
ククリ=るっくん、ニケ=坊さまで妄想してたらるっくんがパンツ要員になりかけて
切り裂かれる前にストップしますた。…ふう。
某プリンスは湯葉さまでいいとおもう。誰ひとり女の子いない(なんてこった)

あと赤ずきんチャチャ妄想で、セラヴィーてんてい=レックナート様、チャチャ=るっくんを考えたけど、チャチャの性格的にちょっと無理があった。レックナートさまは意外と合うような気がする。エリザベス=セラというのも合う気がする。どろしーちゃんは…。あ、ウィンディ―様でいいや。弟子はどうなるかよくわからんけどもw




やっとヘタリア4巻きました。
…発売日忘れてて2,3日たってからあわてて通販したのがいけなかったんだけどね。


まず特装版の小冊子から。
裏表紙かわいいいい。白い眉毛が普段と違う感じで可愛い。
祖国様は別格で可愛い。セーラーかな?

民族衣装…だと…。
あれ、兄ちゃん今回はお休みか?
その代り普段見ない、越っちゃんやウク姉ちゃんやタイさんがいますね。
ウク姉ちゃんが美人過ぎてうっかり抱きしめたくなりました(後ろから←オイ)
にーにはいろんな民族衣装ありそう。
チャイナドレスは満州だってツッコミをどっかでみたけど、色々改造し甲斐があっていいよねチャイナドレス。はすはす。
漢服もいろんなデザインあるんだなあ。
深衣の写真も見つけたし、大陸の服はいいなあ。
いや、なんかこう…いじりたくなるというかなんというか。
好きだけど描きにくいのは和服…。好きなのに。好きなキャラでも同じ現象起こりますがね。
とりあえず眉毛にヒールで踏んでほしいです。

女学生ルックがものすごく可愛い。
女学生良いよね女学生。
でもなー、はしたないって気持ちなんとなくわかる。いつの時代の人間だっていつも自分自身にツッコミいれたくなるけど、女性が仕事できたりスポーツできるの見てると、「どんな超人だ」って思ってしまう。いつの時代の人間だ。その前にどっからその感覚持ってきた(こっちが聞きたい)

本体。

巻を追うごとに表紙がリッチになっていくねえw
オフ本でよく見かけるきらきらした表紙。詳しくないから良くわからないけどw
ソ連部ww何の活動してたんですかww
個人的に魔術部入りたい。別にあの変な格好しなくていいから、色々おすえてくれ。

相変わらずのヨンスが出てこない人物紹介(・ω・`)
可愛いのになあ。やっぱあれが原因かなあ。
アイス可愛いよアイス。ノルとの兄弟話好きだなあ。兄弟好きだなあ。
モナコの紹介wwマグロの件、負けませんよぎぎぎぎ
ギリシャの紹介もあうあうせーふ(何が)

麦茶ってコーヒーの薄めたような味しないか?
って結構昔から思ってたんだけど、周りにはあまり同志がいなかった。
一応そう感じる人もいるそうですが。
日本人なら緑茶がないとやる気なくしそうです。この時期の冷たい緑茶はうめえだよ…。

セーちゃんネタは、王子様の結婚式かー。
あれは久しぶりにテレビ貼りつきましたわ。
民放だとCM入ったりいらん解説ついてきたのでBSで見てました。
BS可愛いよBS。

ろまーの日記、最後に懐かしいの持ってきたなあ。
リスはどこから入ってきたんry

モンサンミッシェルの話キター!
色々と気になって調べてたことがほぼ全部出てきてちょっと嬉しい。
なんだか不思議な魅力がある場所だと思います。
兄ちゃんどうやって消えたんww

湾ちゃあああん
政治難あり。どこからどうみてもしかない。
仏兄ちゃんにしろにーににしろ、兄貴面すればするほどいじられキャラになるような気がする。
そんなにーにが好きです。
香君…兄弟萌えになんて爆弾発言。
先生をいじって遊んでる君が恐ろしいヨ!
人食いは…まあ…伝統なら仕方ないよな!うん。(何が)

風呂入る仲だったのかー(棒)
それじゃあしかたないな(何が)

まさかヘタリアでフレイヤさんの名前を見る日が来るとは。



参考文献!!!
なんという親切設計。
感動した…。



個人的に湾香中と普憫+ろたまの話が面白すぎた。

おわり!


お引っ越ししてみました。
ちょっと前のところが不具合多すぎて…
忍者使いやすいですね。
まだ何とも言えないけど、相性は悪くないかも。


ここのところ、暑さで何もする気が起きません。
絵描きたいなあ。
でも私が絵描くと時間かかることかかること。
スキャンできるならいくらでも量産(質は…)できるんですが。
七夕描きたかった。一応こっちでは旧暦で七夕やってるので八月までセーフなんですけどね。
幻水Ⅰキャラで七夕やりたい。
もうすぐⅡ終わるので、Ⅰが懐かしくてしょっちゅうⅠキャラ固定で遊んでます。
絵描きたい。魔法兵団で絵描きたい。ロッテ可愛い。(スタメンでしたし)

早く秋になりませんかね…。





カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]